maty*life

マタニティライフ、子育てライフを楽しく過ごす!調べた事などを残すブログ

日赤の小児外科へ手術入院② 〜手術当日〜

前回で手術前日(入院開始日)の流れをまとめましたので、今回は手術当日の流れをまとめます。
http://maty.hatenablog.com/entry/2017/06/21/111648maty.hatenablog.com

食事・水分摂取時間を再確認する

さて、固形物の摂取や母乳、水分の摂取制限について説明を受けた事は前回書きました。指示された時間以降はそれぞれ口に入れてはダメなので気をつけましょう。

息子は朝一番の手術だそうなので、食事は手術前日の夜が最後になります。

4時頃(うろ覚え) 水分摂取制限

看護師さんが「最後の水」を持ってきてくれます。これで手術まで母乳も水分もすべてNGです。
その時に検温や血圧測定がありました。

7時半頃 手術着に着替え

手術室へ移動する30分くらい前に看護師さんが手術着を持ってきてくれました。ズボンなしの甚平のようなものです。
黄色で可愛らしいです。着替えて再度呼び出しがあるまで待ちます。

8時頃 手術室へ

手術予定時刻に看護師さんが迎えにきてくれます。まだ歩くのがよちよちの息子は、付き添い者が抱っこして手術室へ向かいます。手術室の入り口までは他の付き添い家族も一緒に行けますが、実際に手術室まで付き添えるのは1名のみです。そこの看護師さんへ名前などを告げ息子を引き渡し、付添者は病室へ戻って待機です。

手術時間はずっと病室で待機していました。
(後述しますが、ここでゼリーなどの流動食、離乳食が無ければ離乳食などを売店で買っておくのがオススメです)

9時半頃 お迎え

想定時間よりも30分くらい遅く、看護師さんが迎えに行きましょうと病室に来てくれました。

手術室の入り口で待つと、担当医から今回のオペ結果の説明を受けに別室に通されます。何名かの先生も一緒で、黒板で図を書きながらオペの結果を説明してもらいました。うまくいったとのことでした。

説明の部屋から出ると、看護師さんに連れられベッドの上で息子が泣いていました。抱っこして病室まで帰ります。
小さなおててに点滴がしてあります。絡まったり取れたりしないように注意しながら過ごします。
(抜くときに知ったのですが、今の点滴は針がプラスチック製で、曲がったりしても変に刺さらないようです)

水分摂取や食事の再開などは説明がある通りに始めます。麻酔がさめるまで下手に飲んだりすると詰まってしまったりする可能性があるので時間を開けるようです。

抱っこ紐が大活躍です!

うちでは水分再開まで2時間くらいあったのですが、息子は抱っこ紐でずっと寝ていました。なかったら辛かったかも…(母乳もあげられません)

12時すぎ

水分再開の時間に看護師さんがお水を持ってきてくれ、それを飲みます。

その後母乳、ゼリーなどの半固形物、固形物と順に様子を見ながら与えてくださいとのこと。
水以外は病院から出る訳ではないので、売店で買ってくるか予め用意しておく必要があります。
子供は入院病棟から出られないので、看護師さんに付いていてもらうか寝ている隙などに行くしかないのですが、術後は厳しいので手術中の時間などに用意しておくのがオススメです。(私も前もって教えて欲しかった…)

14時すぎ

水分や離乳食が食べられたら点滴が外されました。その後は医師の診察があるまで部屋で待ちます。
点滴が外れたので、共用部のプレイルームで遊びながら時間を過ごしました。

退院

朝一での手術でしたが、診察は17時頃、退院したのは18時過ぎ。病室にいても退院予定日には離乳食等もまったく出ないので正直辛いです。
病室で二食持ち込みで和光堂を食べました。子供の食料や水分などは余裕をもって準備しておいた方が良いでしょう。

個室料金などは、窓口の時間外になってしまうので1週間後の検診精算時に一緒に払ってくださいとの事でお会計はなし、退院証明書などもその時に受け取るそうです。

帰宅

さて、家に帰ってきてからはもう普通の生活ができます。
傷口には特殊なテープが貼ってあり、オムツもOK(ただ、なるべく湿気がこもらないように頻繁に替えてあげましょう)お風呂は1週間後の検診までシャワーです。

しかし、息子のテープは2日後には剥がれてしまい慌てて電話しましたが、大丈夫との事。かなり怖かったのですが今は傷も綺麗に治っています。子供の再生力おそるべし…それにシワと同じ方向に切り口があったので目立ちません。


以上が手術レポートとなります。

手術前後は何も口にできない時間が数時間あるので、その間うまく過ごす工夫が必要です!特に1歳だとまだ言葉が分かったりはしないので、抱っこやおもちゃなど気分を紛らわせられる方法を親が用意しておくのがおすすめです。

それから退院日は食事が出ないので、1泊2日で手術予定の人は食事・飲料の確保を忘れずに!